Sガンロワ リセマラオススメ機体 (1704コメント) 最終更新日時:2020/09/22 (火) 00:12 Sガンロワ リセマラオススメ機体に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 1704 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.98898605 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/10 (土) 00:59 とりあえず、 防御の低過ぎる機体はrankを下げて頂きたいです。、普通に撃墜されますよ。 Srank以上は最低防御平均以上ないと、高難易度や超エース級で使い物になりません。 シリーズ機体なら別だが。 SSに最低限のステータスにも満たない機体がいるので、長期戦や強い敵相手にもたないと話になりません。 スキルもさることながら 防御、命中はこのゲームにおいて最重要ポイントであると思いますが、いかがでしょうか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 2 閉じる No.98905539 536C764D81 名無しさん行きまーす! 2016/12/10 (土) 20:28 横から失礼します。 私個人の見解なのですが、防御も確かに重要だと思いますが、それ以上に回避の方が重要であると考えております。 回避が低い場合、特に高難易度のステージでは、敵側からのクリティカルが良く発生します。 クリティカルの場合、通常の倍のダメージを受けてしまいますので、いかに防御力が高くても、回避が低いと想像以上にダメージが発生します。 そのため高難易度では、回避、命中がこのゲームにおいて最重要であるという認識です。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.98912540 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/11 (日) 15:21 そうですね(^-^) ありがとうございます♪ そういって貰えるのを待ってましたm(__)m そうなんですよ、このゲームにおいて一番重要視するべき点は、まずはステータスであると。 ステータスが高いのは高rankにおくにおいて、最低条件かつ最重要ポイントであると。 まずステータスが低くくて、スキルだけ高くても役にたちませんよね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98912582 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/11 (日) 15:27 これからの参考にして頂きたいので、 私の中で、ステータスの最低ボーダーラインは HP22000前後 攻撃1650以上 防御1300くらい~ 命中回避100前後、誤差10くらいまで。 100以上であればOK 攻撃力1500台であれば、防御は1400以上かつ回避は100以上あると良い。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98924854 FE3FCB8EDF 名無しさん行きまーす! 2016/12/12 (月) 22:41 ステータスだけでは、ランクを決めることはできないと思います。 ステータスがいかに高くても、スキルがショボかったり、専パイがいなかったりした時は、SSランクはおろか、Aランク以下の評価になってしまうでしょう。 もちろん、ステータスはランクを決める際の重要なファクターとなりますが、本ランキングはステータスだけでなく、コストに見合った性能、スキルの有用性、専パイの多さ等、総合的に考慮されて決められています。 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.98920488 78CAF30D12 編集者 2016/12/12 (月) 14:09 私も命中回避防御は大事なステータスだと思います。 しかし全ての機体が高難易度やエース級向きの機体ではないですし全てそれでランキング見直しということは考えていません。 ケルディムとかは確実に超ボスと高難易度では活躍できる差が激しいですし... 具体的にどの機体を下げてほしいか書いていただいてもよろしいですか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.98978195 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/18 (日) 18:10 参考程度にと思い書き込みました。 ご返答の数々ありがとうございます。 あえて色んな意見が返ってくる事を想定して書き込んでいますよ。なので、行動原理を考え発言しています、ありがとうございますm(__)m あえてきつい文章にしました。 ステータスも重要であると認識していて貰えているなら問題はありません。もちろんスキルも重要です。 全てが重要だと思っていますので、全てを見た上での正当な評価でrankづけすると、 ステータスもスキルもコストももあらゆる条件をクリアした機体のみがSSやSrankにおかれるべきではという私の意見です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98978233 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/18 (日) 18:14 まずはステータスが重要だとは書き込んでいますが、 ステータスのみが重要であるとは一言も述べていません。 ステータスもスキルもコストバランスも含め、あらゆる角度から正確なrankづけをしてほしいと思いひとつの意見を話したのです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98925761 26F219A578 名無しさん行きまーす! 2016/12/13 (火) 00:06 高ステが真価を発揮するのは他者と同ターン殴るレイドマルチにおいてだと私は考えます。 高難易度等ソロクエにおいて高ステでないと話にならない、といった個人の固定観念や諸事情を含む発言はお控えになった方が御自身にとっても懸命かと。 ランキングにつきましては機体名、移動ランク、理由等具体的に書かないと編集の方が困惑されてしまいますよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう!
コメント 旧レイアウト» 1704 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.98898605 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/10 (土) 00:59 とりあえず、 防御の低過ぎる機体はrankを下げて頂きたいです。、普通に撃墜されますよ。 Srank以上は最低防御平均以上ないと、高難易度や超エース級で使い物になりません。 シリーズ機体なら別だが。 SSに最低限のステータスにも満たない機体がいるので、長期戦や強い敵相手にもたないと話になりません。 スキルもさることながら 防御、命中はこのゲームにおいて最重要ポイントであると思いますが、いかがでしょうか? 返信 Bad ブロック 通報 Good 2 閉じる No.98905539 536C764D81 名無しさん行きまーす! 2016/12/10 (土) 20:28 横から失礼します。 私個人の見解なのですが、防御も確かに重要だと思いますが、それ以上に回避の方が重要であると考えております。 回避が低い場合、特に高難易度のステージでは、敵側からのクリティカルが良く発生します。 クリティカルの場合、通常の倍のダメージを受けてしまいますので、いかに防御力が高くても、回避が低いと想像以上にダメージが発生します。 そのため高難易度では、回避、命中がこのゲームにおいて最重要であるという認識です。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.98912540 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/11 (日) 15:21 そうですね(^-^) ありがとうございます♪ そういって貰えるのを待ってましたm(__)m そうなんですよ、このゲームにおいて一番重要視するべき点は、まずはステータスであると。 ステータスが高いのは高rankにおくにおいて、最低条件かつ最重要ポイントであると。 まずステータスが低くくて、スキルだけ高くても役にたちませんよね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.98912582 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/11 (日) 15:27 これからの参考にして頂きたいので、 私の中で、ステータスの最低ボーダーラインは HP22000前後 攻撃1650以上 防御1300くらい~ 命中回避100前後、誤差10くらいまで。 100以上であればOK 攻撃力1500台であれば、防御は1400以上かつ回避は100以上あると良い。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98924854 FE3FCB8EDF 名無しさん行きまーす! 2016/12/12 (月) 22:41 ステータスだけでは、ランクを決めることはできないと思います。 ステータスがいかに高くても、スキルがショボかったり、専パイがいなかったりした時は、SSランクはおろか、Aランク以下の評価になってしまうでしょう。 もちろん、ステータスはランクを決める際の重要なファクターとなりますが、本ランキングはステータスだけでなく、コストに見合った性能、スキルの有用性、専パイの多さ等、総合的に考慮されて決められています。 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.98920488 78CAF30D12 編集者 2016/12/12 (月) 14:09 私も命中回避防御は大事なステータスだと思います。 しかし全ての機体が高難易度やエース級向きの機体ではないですし全てそれでランキング見直しということは考えていません。 ケルディムとかは確実に超ボスと高難易度では活躍できる差が激しいですし... 具体的にどの機体を下げてほしいか書いていただいてもよろしいですか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.98978195 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/18 (日) 18:10 参考程度にと思い書き込みました。 ご返答の数々ありがとうございます。 あえて色んな意見が返ってくる事を想定して書き込んでいますよ。なので、行動原理を考え発言しています、ありがとうございますm(__)m あえてきつい文章にしました。 ステータスも重要であると認識していて貰えているなら問題はありません。もちろんスキルも重要です。 全てが重要だと思っていますので、全てを見た上での正当な評価でrankづけすると、 ステータスもスキルもコストももあらゆる条件をクリアした機体のみがSSやSrankにおかれるべきではという私の意見です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98978233 0A2D6C47B8 名無しさん行きまーす! 2016/12/18 (日) 18:14 まずはステータスが重要だとは書き込んでいますが、 ステータスのみが重要であるとは一言も述べていません。 ステータスもスキルもコストバランスも含め、あらゆる角度から正確なrankづけをしてほしいと思いひとつの意見を話したのです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.98925761 26F219A578 名無しさん行きまーす! 2016/12/13 (火) 00:06 高ステが真価を発揮するのは他者と同ターン殴るレイドマルチにおいてだと私は考えます。 高難易度等ソロクエにおいて高ステでないと話にならない、といった個人の固定観念や諸事情を含む発言はお控えになった方が御自身にとっても懸命かと。 ランキングにつきましては機体名、移動ランク、理由等具体的に書かないと編集の方が困惑されてしまいますよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
Sガンロワ リセマラオススメ機体
(1704コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»防御の低過ぎる機体はrankを下げて頂きたいです。、普通に撃墜されますよ。
Srank以上は最低防御平均以上ないと、高難易度や超エース級で使い物になりません。
シリーズ機体なら別だが。
SSに最低限のステータスにも満たない機体がいるので、長期戦や強い敵相手にもたないと話になりません。
スキルもさることながら
防御、命中はこのゲームにおいて最重要ポイントであると思いますが、いかがでしょうか?
私個人の見解なのですが、防御も確かに重要だと思いますが、それ以上に回避の方が重要であると考えております。
回避が低い場合、特に高難易度のステージでは、敵側からのクリティカルが良く発生します。
クリティカルの場合、通常の倍のダメージを受けてしまいますので、いかに防御力が高くても、回避が低いと想像以上にダメージが発生します。
そのため高難易度では、回避、命中がこのゲームにおいて最重要であるという認識です。
ありがとうございます♪
そういって貰えるのを待ってましたm(__)m
そうなんですよ、このゲームにおいて一番重要視するべき点は、まずはステータスであると。
ステータスが高いのは高rankにおくにおいて、最低条件かつ最重要ポイントであると。
まずステータスが低くくて、スキルだけ高くても役にたちませんよね。
私の中で、ステータスの最低ボーダーラインは
HP22000前後
攻撃1650以上
防御1300くらい~
命中回避100前後、誤差10くらいまで。
100以上であればOK
攻撃力1500台であれば、防御は1400以上かつ回避は100以上あると良い。
ステータスがいかに高くても、スキルがショボかったり、専パイがいなかったりした時は、SSランクはおろか、Aランク以下の評価になってしまうでしょう。
もちろん、ステータスはランクを決める際の重要なファクターとなりますが、本ランキングはステータスだけでなく、コストに見合った性能、スキルの有用性、専パイの多さ等、総合的に考慮されて決められています。
しかし全ての機体が高難易度やエース級向きの機体ではないですし全てそれでランキング見直しということは考えていません。
ケルディムとかは確実に超ボスと高難易度では活躍できる差が激しいですし...
具体的にどの機体を下げてほしいか書いていただいてもよろしいですか?
ご返答の数々ありがとうございます。
あえて色んな意見が返ってくる事を想定して書き込んでいますよ。なので、行動原理を考え発言しています、ありがとうございますm(__)m
あえてきつい文章にしました。
ステータスも重要であると認識していて貰えているなら問題はありません。もちろんスキルも重要です。
全てが重要だと思っていますので、全てを見た上での正当な評価でrankづけすると、
ステータスもスキルもコストももあらゆる条件をクリアした機体のみがSSやSrankにおかれるべきではという私の意見です。
ステータスのみが重要であるとは一言も述べていません。
ステータスもスキルもコストバランスも含め、あらゆる角度から正確なrankづけをしてほしいと思いひとつの意見を話したのです。
高難易度等ソロクエにおいて高ステでないと話にならない、といった個人の固定観念や諸事情を含む発言はお控えになった方が御自身にとっても懸命かと。
ランキングにつきましては機体名、移動ランク、理由等具体的に書かないと編集の方が困惑されてしまいますよ。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
風燕伝攻略Wiki
CoD:BO7攻略Wiki
イナイレV攻略Wiki
逆水寒 攻略Wiki
アウラン攻略Wiki
ソニックランブル攻略Wiki
CoD:BO7攻略Wiki
アークレイダース攻略Wiki
注目情報
【イベント】
【SS】【機】リ・ガズィ・カスタム★4
【厳選MS】
【SS】【防】セカンドV★4
【イベント】
【SS】【機】バウンド・ドック★4
【イベント】
【SS】【機】ダブルオーガンダムセブンソード(TRANS-AM)★4
【イベント】
【SS】【格】Zガンダム★4(星々を駆けるビームの刃) (1コメ)
【熱源祭】
【SS】【攻】プロヴィデンスガンダム★4
【7STEP】
【SS】【攻】アリスガンダム(TRANS-AM)★4 (2コメ)
【厳選MS】
【SS】【射】ライトニングストライクガンダム★4
詳しくはこちら (1704コメ)
- 評価SSの機体一覧 (1704コメ)
- 評価Sの機体一覧 (45コメ)
- 評価A~Dの機体一覧 (25コメ)
- 最強キャラ評価ランキング (24コメ)
- 最強艦長評価ランキング (2コメ)
- ★3おすすめ機体一覧 (6コメ)
【★5】ステータスランキング (2コメ)ガチャシミュ
【熱源祭ガチャシミュ】
【イベントMSガチャ】
【7STEPガシャ】
【厳選MSガチャ】
【超キャラフェス】
新着情報
お役立ち情報
- 裏技・小ネタ (51コメ)NEW
- よくある質問 (10コメ)
- リセマラ
- 経験値稼ぎ周回オススメクエスト一覧 (1コメ)
投票募集掲示板
攻略情報 データベース
機体情報
シリーズ別機体
レア別
属性別
レジェンドスキル別
キャラ
シリーズ別キャラ一覧
レア別
戦艦
クエスト
イベント
- GPを大量GETせよ!
- 訓練メモリを奪取せよ!
- 強化チップを奪取せよ!
曜日クエスト①07:00~09:00
②11:00~13:00
③20:00~22:00
終了イベント
Wikiメンバー
- 編集者への連絡板 (6コメ)
- 編集者用掲示板 (10コメ)
- 編集メンバー申請
テンプレWikiガイド
注目記事